コラム一覧
-
弁護士に相談する前に
弁護士に相談する前に取得をお勧めするもののご案内です。 不動産に関係する相談 法務局で ・登記簿謄本(「全部事項証明書」を申請します) 土地と建物は別々です。誰が所有者とか,抵当の有無とかいろんな情...
-
弁護士費用について
2023年1月より報酬規程を改定いたしました。 「弁護士報酬等規定について」(A4で3枚)を用意してありますので,ご相談の際,あるいは,お立ち寄りの際にお申し付けください。...
-
ホームページのリニューアルにあたり
弁護士職務基本規定の冒頭をそのまま引用します。 弁護士は、基本的人権の擁護と社会正義の実現を使命とする。 その使命達成のために、弁護士には職務の自由と独立が要請され、高度の自治が保障されている。 ...
-
あけてびっくり玉手箱
Aさんには姉が2人います。父が亡くなった後,独り暮らしの母のところに,姉の1人であるB子が「面倒をみる」と言って,頻繁に出入りしていました。 その母も亡くなり,Aさんには両親の相続を考えて,2人の...
-
どんな猛気も法の壁は崩せない
Aさんには,姉 人,兄1人(B)がいます。 父が亡くなった後,Bは,①遺言書があったのにAさんが隠したから,相続人の排除を主張,②Aさんの預貯金は,亡父の預金を勝手に横領したので,全て返せ,③母や...